診療案内|

生麦ファミリークリニック
045-717-5235

診 療 案 内

当院の診療科目と医療方針

内 科

●急性熱性疾患から慢性疾患まで、幅広く診察いたします。

●睡眠時無呼吸症候群検査
●CPAPの治療も行っております。

●症状だけを見るのではなく、背景にある性格や生い立ちや生活習慣、日頃のストレス、お悩みなども十分に理解しながら、総合的に治療を進めて参ります。
●採血、検尿、心電図、胸部レントゲン、骨密度、超音波(予約制)、動脈硬化(ABI、CAVI)の検査などを適宜行い、結果を丁寧にご説明いたします。
●治療の内容は、食事指導、運動指導、生活指導、西洋薬と漢方薬の併用治療、心の治療などになります。全て、患者様、ご家族様と充分お話しながら進めてまいります。


●ご高齢の方の、介護保険主治医意見書の作成、在宅医療への以降のお手伝い、施設入所のための診断書作成などもいたしております。
 また、知的障害・発達障害の方の障害者支援区分認定主治医意見書や、年金申請書類も作成しております。
●検査、治療、入院が必要な場合は、かかりつけ医として関連病院や他の専門病院にご紹介し、一段落後はその病院と連携しながら、当院で治療を継続したり経過を観察したりして参ります。


漢 方

このような症状はありませんか?
西洋薬では治りにくい これらの症状の漢方治療(保険診療)も行っております。
全身怠慢感、食欲不信、むせ込むような咳、夜間の咳、天候不順日の頭痛、めまい、気分の落ち込み、不安、取り越し苦労、咳の閉塞感、パニック、不眠、悪夢、苛立ち、月経不順、生理前の苛立ち、生理痛、むくみ、冷え、のぼせ、嘔気、つわり、足のつり

ぜひご相談ください。

小 児 科

●お子さまの気になる症状は
 なんでもご相談ください。


・鼻水、咳、腹痛、下痢、嘔吐、便秘
・風邪からの中耳炎
・あせも・湿疹などの皮膚の症状
・目の充血・目やになどの目の症状
・成長や発達に関わることなど
●不安な時はひとまず当院へ。

お子さまの容体や症状を見て、不安に感じましたらご連絡ください。
●緊急時は#7119へ!

呼吸困難・意識状態の悪化・止まらない出血など、緊急性を疑う症状がある場合は、#7119または入院施設のある病院にご相談ください。
●お子さまの鼻吸い

専用の装置でお子さまの鼻水を吸い取りいたします。再診の場合、鼻水吸引だけでも受診可能です。



鼻水吸い(小)
●病児保育連携

近隣のSYMPHONY KID 保育園の病児保育室と連携しております。

未就学児から小学3年生までのお子さまの発熱や怪我等で、ご家庭の都合で保育が必要な場合、ご相談ください。
●医師意見書・申請書の作成

・ 入園前・就学前の健康診断書
・ 知的障害者、発達障害者の
 障害福祉サービス受給者証申請発行の
 ための医師意見書
・ 障害者支援区分認定のための医師意見書

各種書類を作成いたします。
●保護者さまもお気軽にご相談ください

子育て中の保護者様の不調や疲れなどもございましたらお気軽にご相談ください。

予 防 接 種

ワクチンの種類および料金 予防接種は予約制です
・ B型肝炎ワクチン:6,000円
・ おたふくかぜワクチン:6,500円
・ 水痘(みずぼうそう)ワクチン:8,000円
• 麻疹風しん混合ワクチン:11,000円
・ 麻疹ワクチン:6,500円
・ 風疹ワクチン:6,500円
・ インフルエンザワクチン
 (10月〜12月):3,500円
・ 高齢者肺炎球菌ワクチン:8,500円
・ 帯状疱疹ワクチン
 (1回目2回目とも各):22,000円
・ RSワクチン:26,000円

<その他のワクチン対応に関しましてはお問い合わせください>
予防接種に関する注意事項 予防接種をご希望の方は下記項目をよくお読みになってください。
|予防接種は完全予約制です
展開
※ご希望により、どんな組み合わせでも同時接種可能です。
※ワクチンの入荷状況によってはお受けできない場合がございますのでご了承ください。
|予防接種当日の持ち物
展開
・ 健康保険証
・ 診察券(お持ちの方)
・ 各種予防接種予診票(お持ちの方)
|予防接種の流れ
展開
・ 予約時間の10分前にはお越しください。
・ 受付後、検温・予診票の記入をしていただきます。
・ ご記入いただきました予診票の内容を確認し、診察室へご案内いたします。
・ ワクチン接種後、会計をしていただきまして終了となります。
|予防接種を受ける前の注意事項
展開
●予防接種を希望される方は、その必要性や副反応についてよく理解したうえで受けてください。
●気にかかることや分からないことがあれば、予防接種を受ける前に医師にお尋ねください。
●予防接種を実施するにあたって、受けられる方の健康状態をよく把握する必要がありますので、予診票は出来るだけ詳しくご記入ください。
|予防接種を受けることができない方
展開
1. 明らかに発熱のある方(37.5°C以上の方)
2. 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方
3. その他、医師が予防接種を受けることが不適当と判断した方
|予防接種を受けた後の注意事項
展開
1. 接種後30分間は、急な副反応が起こることがあります。院内または近い場所にいるなどして医師をすぐに連絡がとれるようにしてください。
2. 接種当日は、激しい運動等は避けてください。
3. 接種当日の入浴は差し支えありませんが、接種部分を強くこすることはおやめください。
4. 万一、高熱やけいれんなどの異常な症状が出た場合は、速やかに医師の診察を受けてください。
  • TOPページ
  • クリニック紹介
  • 診療案内
  • 各種診断・検査

PageTop

Copyright(C) 生麦ファミリークリニック All Rights Reserved.